≪原賀康介略歴≫

 

氏名: 原賀康介(ハラガ コウスケ)
所属: 株式会社 原賀接着技術コンサルタント
役職: 専務取締役 首席コンサルタント
学位: 工学博士
専門: 接着技術(特に構造接着と接着信頼性保証技術)
 
昭和48年(1973年)京都大学工学部工業化学科卒業、
同年 三菱電機() 入社、生産技術研究所、材料研究所、先端技術総合研究所に勤務
20123月 株式会社 原賀接着技術コンサルタントを設立し、各種企業における接着課題の解決へのアドバイスや社員教育などを行っている。
入社以来46年間にわたって一貫して接着接合技術の研究・開発に従事。
特に、構造接着技術と接着信頼性保証技術の開発に注力。
 
構造接着の開発・実用化事例
  エレベーター、エスカレーターの意匠構造部品の接着化
  制御盤・配電盤の接着・リベット併用組立
  高速列車用車両空調装置のウェルドボンド組立
  人工衛星の太陽電池パネルの接着組立
  大形宇宙望遠鏡の反射鏡の接着組立
  産業用換気扇のウェルドボンディング組立
  高性能モーターの永久磁石の接着接合
  (エレベーター巻上げモーター、FA用サーボモーター、FA用リニアサーボモーター、
   風力発電機、パワーステアリング用モーター、スターターモーター、ほか)
  駅ホーム可動安全扉の接着組立
  エレベーター耐火扉の接着組立
  大形ブラウン管の爆縮防止ガラスの接着
  屋外用大形映像装置のレンズ接着
  エアコン用熱交換器の冷媒配管の接着接合
  油入大形変圧器の絶縁体の接着
  ほか多数。
    1989年~1998年 自動車技術会 自動車構造接着技術特設委員会、構造接着技術特設委員会、構造形成プロセス専門委員会委員として、自動車の車体軽量化のための接着技術開発を実施。
 
精密接着の開発・実用化事例
  サーボモーターの光学式エンコーダーの接着組立
  光ピックアップの接着組立
  ビデオの磁気ヘッドの接着組立
  磁気ディスク用ヘッドの接着組立
  液晶パネルの接着組立
  ほか。
 
開発した技術
  凝集破壊の重要性と界面破壊の危険性を提唱
  接着耐久性評価・寿命予測技術の開発
  接着強度の統計的扱いによる高信頼性接着の必要条件決定
  耐用年数経過後の安全率の定量化法の開発
  接着の設計基準の作成
  原賀式『Cv 接着設計法』の開発
  複合接着接合技術(ウェルドボンディング、リベットボンディング等)の開発
  ハニカム構造体の簡易接着組立技術の開発
  SGAの高性能化(低歪み、焼付け塗装耐熱性、高温強度・耐ヒートサイクル性、難燃性、他)
  内部応力の評価技術と低減法の開発
  被着材表面の接着性向上技術の開発
  精密部品の低歪み接着技術の開発
  塗装鋼板の接着技術開発
  ほか
 
受 賞
  1989年 日本接着学会技術賞
  1998年 日本電機工業会技術功労賞
  2003年 日本接着学会学会賞
  2010年 日本接着学会功績賞
 
技術発表
【著書】
(1)原賀康介著;「トコトンやさしい接着の本<新版>」,160ページ,日刊工業新聞社刊(2023年11月16日) 詳細
(2)原賀康介著;「ユーザー目線で役立つ 接着の材料選定と構造・プロセス設計」,192ページ,日刊工業新聞社刊(2022年2月28日) 詳細
(3)原賀康介著;「わかる!使える!接着入門」,176ページ,日刊工業新聞社刊(2018年3月30日) 詳細
(4)原賀康介、佐藤千明著;「自動車軽量化のための接着接合入門」,216ページ、日刊工業新聞社刊,(2015年2月26日)詳細
(5)原賀康介著;「高信頼性を引き出す接着設計技術―基礎から耐久性、寿命、安全率評価まで―」,272ページ,日刊工業新聞社刊(2013年11月26日) 詳細
(6)原賀康介著;「高信頼性接着の実務―事例と信頼性の考え方―」,240ページ,日刊工業新聞社刊(2013年1月29日) 詳細
(7)共著書籍   31冊 詳細
【技術発表】(論文、口頭発表、連名発表、新聞、雑誌等の掲載記事を含みます)
   257件 詳細
【講演・セミナー】
     378回   今後の予定  
                                                                           2024/3/20

 

株式会社 原賀接着技術コンサルタント